2015年9月の記事一覧
城下町・三春をあるく
古文書解読講座「古文書にみる長岡のすがた」第3回講座のテーマは「長岡藩士がみた城下町・三春」、講師は長岡郷土史研究会会員の安達良平さんです。
城下町・三春(現福島県三春町)の名勝・滝桜の描写、泊まった宿屋の主人が長岡出身というエピソード、三春藩の馬政に関する詳細な記事など、長岡藩士・長沢茂好が記した旅日記の世界に参加者一同興味深く耳を傾けました。
古文書解読講座「古文書にみる長岡のすがた」第3回講座のテーマは「長岡藩士がみた城下町・三春」、講師は長岡郷土史研究会会員の安達良平さんです。
城下町・三春(現福島県三春町)の名勝・滝桜の描写、泊まった宿屋の主人が長岡出身というエピソード、三春藩の馬政に関する詳細な記事など、長岡藩士・長沢茂好が記した旅日記の世界に参加者一同興味深く耳を傾けました。