活動記録-2013年(平成25年)

平成25年度初「長岡市資料整理ボランティアの会」開催!

本年度初の「長岡市資料整理ボランティアの会」を開催しました。参加者は午前の部と午後の部を合わせて13名。

今回は互尊文庫3階の学習室に集まり、災害に関する新聞資料保存のため、全国紙から新潟版を切り抜く作業をお手伝いいただきました。

発足から7年が経つ「長岡市資料整理ボランティアの会」のメンバーのご協力とあって、切り抜き作業はぐんぐんと進み、また楽しい語らいのひと時を持つことができました。

 

古文書解読講座「古文書に見る長岡のすがた」開講!

平成25年度古文書解読講座「古文書に見る長岡のすがた」を開講しました。

入門コースと一般コースに分かれ、全8回(第5・8回のみ合同)にわたって古文書を解読します。

第1回講座は、入門コースでは長岡で出版された「くずし字」の教科書『越後往来』を、一般コースは中越大震災で被災した小国町桐沢の旧家から救出した古文書を、講師の解説により読み解きました。

過去最高の参加者数で、会場内は大変な熱気に包まれていました。