イベント情報

刀剣×ペーパークラフト

今年度からはじまる新しい企画「つきいち☆アート」の初回は、刀剣ミニコーナーにあわせて、ペーパークラフトで自分だけの刀剣を作るワークショップです。どなたでも参加できますので、お気軽にお申込みください!
    定員に達しました。

ワイヤークラフト講座 ワイヤーでつくるぞうさん

ワイヤークラフト講座 ワイヤーでつくるぞうさん

ワイヤークラフトChanを主宰するワイヤーアート作家 太刀川由美子さんを講師にお迎えして開催します。
ワイヤーを丸めて成型する手法で、手のひらに乗るくらい小さなぞうを制作します。


ワイヤークラフト.png

※申込みは定員に達しました。

陶芸講座 私の器をつくろう~丸平皿~

陶芸講座 私の器をつくろう ~丸平皿~ 

市内在住の陶芸家 岡﨑宗男さんを講師にお迎えする人気の陶芸講座シリーズです。平成29年からはじまり、これまでに珈琲碗皿(コーヒーカップとソーサー)、ピッチャー、蓋物(ふたもの)、フリーカップ(足つきのカップ)、変わり鉢と制作してきました。今年は丸平皿です。自分で作ったお皿に料理を盛り付けて楽しんでみませんか。

   
   〇チラシ.pdf

   ※申込みは定員に達しました。

とちびまつりのお知らせ

とちびまつり

7回目をむかえる「とちびまつり」。2日間にわたり、県内の作家さんによる、さまざまなワークショップを開催します。おいしいごはんやお菓子、コーヒーなどの販売もあります。図書館の米百俵号も来館予定です。ぜひ秋の一日を栃尾美術館の「とちびまつり」でお楽しみください。

日時:令和4年10月22日(土)・23日(日)
   午前10時~午後4時
会場:アトリエ・ギャラリー



A4・二ツ折りパンフ表l.pdf
A4・二つ折りパンフ外.pdf

張り子の寅絵付けワークショップ

張り子の寅絵付けワークショップ

来年の干支は寅です。張り子の寅に自由に絵付けをして、新年に向けて、オリジナルの寅の置物をつくりませんか。

日 時:12月25日(土)①午前10時~11時30分 ②午後1時30分~3時
    12月26日(日)③午前10時~11時30分
対 象:①③は3歳以上(小学校3年生以下は保護者同伴 ※付き添いは1名まで)
    ②は18歳以上
定 員:各8名(抽選)
参加費:500円
持ち物:エプロン
申 込:12月16日(木)(必着)までに、往復はがきの往信の裏に希望時間(①②③のいずれか)、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、返信の表に自分の宛先を記入し、〒940-0237長岡市上の原町1-13栃尾美術館へ(1名につきハガキ1枚)