2025年7月の記事一覧

令和7年度「長岡市史双書を読む会」第2回を開催しました

7月26日(土)、令和7年度「長岡市史双書を読む会」第2回を開催しました。前回同様「長岡市史双書」№63『蔵王権現領安禅寺御用記(8)日並記・日記・諸掛合留・諸願書留(文化12年)』をテキストに、執筆した担当5名のうち、この日は3名が講師となり、担当した資料について解説を行いました。

林朋子会計年度任用職員は「民右衛門の災難~村松藩郡奉行との掛合」と題して「諸掛合留」から、岡田佐輝子同職員は「蔵王代官、訴えられる~文化10年の駕籠訴一件」と題して「日記」から、それぞれに題材を取り上げて詳しく解説し、桜井奈穂子同職員は「「諸願書留」と市史双書編集のうらばなし」と題して「諸願書留」からの題材のほかに、編集にまつわる話なども加えて解説をしました。

 

令和7年度の「長岡市史双書を読む会」は、これで終了となります。
ご参加ありがとうございました。