カテゴリ:イベント
かんたん!スケッチ術 ワークショップ
ボールペンと透明水彩絵の具を使ってスケッチを学びます。
期日:2月28日(日) 午後1時30分~3時30分
講師:まち歩きスケッチ画家 野田英世さん
対象:小学生以上
定員:8人(先着) ※小学生は保護者同伴
料金:200円
持ち物:描いてみたい小物など、油性黒ボールペン
申込:2月10日(水)から電話で
オープンアトリエ
「ふるさとのこどもたち展」の期間中のワークショップのお知らせです。
受付時間:午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時30分(随時)
参加費:各回100円
申込不要 受付時間中に気軽にご参加ください。
【ひな人形をつくろう】
期日:2月11日(祝・木)
内容:紙ねんどの土台に絵付けなどをして、ミニひな人形をつくります。
【プラバンであそぼう】
期日:2月14日(日)
内容:プラスチック板に好きな絵を描いて、オーブントースターで加熱してキーホルダーなどをつくります。
「第9回ながおかのこども作品展」関連イベント クリスマスコンサート
ハーモニーやコーラスはもちらん、打楽器パートも声で表現するアカペラで、親しみのあるナンバーをお楽しみいただきます。
小さいお子様も大歓迎!ご家族揃って、お気軽にご来館ください。
日時:12月20日(日) 午後2時~ (約1時間)
場所:1階エントランスホール
出演:「Knee sock for cool」&「ぱこま」
入場無料
※関は30席程度(先着順)用意します。また、寒い場合があるので、温かい服装でお越しください。
主催:長岡市栃尾美術館・長岡市栃尾文化センター(NKS・TRC共同事業体)
その他:クリスマスコンサートチラシ.pdf
まねき猫の絵付け ワークショップ
内容:まねき猫の張り子に絵付けをします。
日時:1月11日(月祝)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後2時~3時30分
場所:アトリエ
対象:小学生以上
参加費:300円
各回20名(先着順) 12月10日から電話(0258-53-6300)にて申込受付
冬のオープンアトリエ
「第9回ながおかのこども作品展」の期間中に工作を体験できます。
受付時間:午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時30分(随時)
参加費:各回100円
【冬のオーナメント】
期日:12月6日(日)、1月17日(日)
内容:ペーパークラフトのオーナメント作成
【ミニカレンダー】
期日:12月13日(日)・1月10日(日)
内容:2016年のカレンダー作成
【ブローチ】
期日:12月20日(日) ※午前中のみ
内容:いろいろな材料でオリジナルのブローチ作成
【おたのしみデー】
期日:12月23日(水祝)・1月24日(日)
内容:工作の内容は当日のおたのしみ
その他:冬のオープンアトリエチラシA5.pdf