カテゴリ:イベント

刀剣入門講座のお知らせ

特別企画・刀剣ミニコーナー<家康公の時代とその後の江戸新刀>の関連イベントとして 「刀剣入門講座」を開催します。2019年以来3年ぶりの刀剣関連のイベントです。

        展示の際の刀の手入れのようす

日時:6月4日(日)13時30分~15時30分
内容:刀の取り扱いや鑑賞の楽しみ方などをわかりやすく学びます。
講師:日本美術刀剣保存協会長岡支部会員
対象:中学生以上
定員:10名(先着順)
申込:5月16日(火)から電話で受付
※参加の際は、開催中の館所蔵品展の観覧券が必要です。
受付終了(定員に達しました)

張り子の寅絵付けワークショップ

張り子の寅絵付けワークショップ

来年の干支は寅です。張り子の寅に自由に絵付けをして、新年に向けて、オリジナルの寅の置物をつくりませんか。

日 時:12月25日(土)①午前10時~11時30分 ②午後1時30分~3時
    12月26日(日)③午前10時~11時30分
対 象:①③は3歳以上(小学校3年生以下は保護者同伴 ※付き添いは1名まで)
    ②は18歳以上
定 員:各8名(抽選)
参加費:500円
持ち物:エプロン
申 込:12月16日(木)(必着)までに、往復はがきの往信の裏に希望時間(①②③のいずれか)、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、返信の表に自分の宛先を記入し、〒940-0237長岡市上の原町1-13栃尾美術館へ(1名につきハガキ1枚)

オープンアトリエ「和柄のストラップをつくろう!」(終了)



プラバンで和風な模様のストラップをつくります。

日 時:令和3年2月23日(火祝) 午前10時~11時30分 ※定員に達しました
定 員:8名(先着)
対 象:年少児以上
料 金:100円
持ち物:マスク・エプロンなど汚れてもよい服装
会 場:長岡市栃尾美術館1階アトリエ
申 込:2月10日(水)から電話受付(0258-53-6300)