活動記録-2022年(令和4年)
資料整理ボランティア(古文書整理の部)の定例活動を行いました!
11月24日(木)、長岡市資料整理ボランティア(古文書整理の部)の活動を行いました。場所は互尊文庫3階学習室です。
12名が参加し、村松村金子家文書の整理作業を行いました。
12名が参加し、村松村金子家文書の整理作業を行いました。
今年度の活動最終日、そして互尊文庫での活動も最後ということで、はじめに室長より挨拶がありました。作業では、虫食いや欠損により表題や年代が一目ではわからなくなっている資料が多く、みなさんだいぶ苦労された様子でしたが、横半帳を中心に27点の整理を終えました。みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました!
今回で今年度の資料整理ボランティアの整理作業は全て終了となります。移転業務の関係で例年より1か月早く活動を終えましたが、中止することなく予定通り行うことができました。改めてみなさんのご協力に感謝申し上げます。
来年度からはいよいよ新しい場所で活動が始まります。日程・内容等はボランティア通信でお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
移転により通いにくくなる方もいらっしゃると思います。無理をなさらず、可能な範囲で参加していただけると幸いです。
来年度も何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。お待ちしております!
長岡市資料整理ボランティアは随時メンバーを募集しています。文書資料室まで、お気軽にお問い合わせください。
資料整理ボランティアの定例活動(新聞整理)を行いました!
11月10日(木)、長岡市資料整理ボランティアの活動を行いました。場所は互尊文庫3階学習室です。
7名が参加し、職員3名とともに11ヶ月分の新聞を整理しました。ありがとうございました!
7名が参加し、職員3名とともに11ヶ月分の新聞を整理しました。ありがとうございました!
爽やかな秋晴れに心和ませ、まばゆいばかりの銀杏の黄葉を眺めながら作業をしました。
休憩時間には窓いっぱいの銀杏を話題に会話が弾みました。
休憩時間には窓いっぱいの銀杏を話題に会話が弾みました。
次回の活動予定は、11月24日(木)、古文書整理です。ぜひご参加ください!
長岡市資料整理ボランティアは随時メンバーを募集しています。文書資料室まで、お気軽にお問い合わせください。
長岡市資料整理ボランティアは随時メンバーを募集しています。文書資料室まで、お気軽にお問い合わせください。
資料整理ボランティア(古文書整理の部)の定例活動を行いました!
10月27日(木)、長岡市資料整理ボランティア(古文書整理の部)の活動を行いました。場所は互尊文庫3階学習室です。新メンバー1名を含め13名が参加し、村松村金子家文書の整理作業を行いました。
表題に記された同じ一文字に、数名のメンバーと職員が首をひねる一幕もありつつ、横帳と横半帳35点の整理を終えました。
みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました!
次回の活動予定は、11月10日(木)、今年度最後の新聞資料整理となります。ぜひ、ご参加ください。
資料整理ボランティアの定例活動(新聞整理)を行いました!
10月13日(木)、長岡市資料整理ボランティアの活動を行いました。場所は互尊文庫3階学習室です。
5名が参加し、職員2名とともに9ヶ月分の新聞を整理しました。ありがとうございました!
5名が参加し、職員2名とともに9ヶ月分の新聞を整理しました。ありがとうございました!
この日は新しいメンバーが1名加わり、古参のメンバーからやり方を教わりながら新聞整理をしました。
次回の活動予定は、10月20日(木)、古文書整理です。ぜひご参加ください!
長岡市資料整理ボランティアは随時メンバーを募集しています。文書資料室まで、お気軽にお問い合わせください。
長岡市資料整理ボランティアは随時メンバーを募集しています。文書資料室まで、お気軽にお問い合わせください。
資料整理ボランティア(古文書整理の部)の定例活動を行いました!
9月22日(木)、長岡市資料整理ボランティア(古文書整理の部)の活動を行いました。場所は互尊文庫3階学習室です。9名が参加し、村松村金子家文書の整理作業を行いました。
整理を終えたのは横帳を中心に約35点。読みづらい文字が多かったのか、辞書を引きながら整理を進める姿がよく見られました。また、今回は1名の見学がありました。
みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました!
下半期の活動は新聞資料整理・古文書整理とも11月までの予定です。
次回の活動予定は、10月13日(木)、新聞資料整理です。ぜひ、ご参加ください。
長岡市資料整理ボランティアは随時メンバーを募集しています。文書資料室まで、お気軽にお問い合わせください。