2025年10月の記事一覧

令和7年度「古文書に見る長岡のすがた」第3回を開催しました

10月22日(水)、経験者向けの古文書解読講座「古文書に見る長岡のすがた」第3回を開催しました。テーマは「長岡藩銃卒の出陣日誌からみた長岡藩の戊辰戦争」、講師は新潟県立歴史博物館の田邊幹専門研究員が担当しました。

慶応4年(1868)9月16日、長岡藩も降伏する旨が長岡藩銃卒の小泉守勝らに伝えられました。この後、謹慎のため彼らは仙台へ向かうことになります。しかし残念ながら小泉の「出陣日誌」シリーズは5回目となる今回で終了です。続きを読んでみたい方、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。