所蔵資料の閲覧について
- 所蔵資料の閲覧申請は閲覧・展示室で受付します。
- 閲覧・展示室の図書資料は自由に閲覧できます。
- 図書室、講座室の資料の利用を希望する場合は、閲覧・展示室へお越しください。
- 古文書・複写資料など
(館外に保管しているため一部当日閲覧できない資料があります)
1. 閲覧・展示室に備えてある目録を検索し、見たい資料を探してください。
2. 「閲覧・撮影・複写申請書」を記入し、職員までご提出ください。
閲覧・撮影・複写申請書(様式) PDF(78KB)/Word(21KB)
3. 職員が出納しますので、閲覧・展示室内で閲覧してください。
注:正午から午後1時まで、書庫からの出納を休止します。
注:閲覧申請の受付は、午後4時15分で終了します。
所蔵資料の複写について
- 古文書など原資料は複写できません。写真撮影のみできます。
- 複写資料、写真資料(一部を除く)は複写できます。
- 「閲覧・撮影・複写申請書」を記入し、職員まで提出してください。
閲覧・撮影・複写申請書(様式) PDF(78KB)/Word(21KB) - コピー料金は1枚につき10円です。