2013年8月の記事一覧

第5回古文書解読講座を開講しました

第5回古文書解読講座は、一般コースと入門コース合同で、中央公民館にて開講しました。今回のテーマは、「古文書のかたち」です。

新潟県立歴史博物館の前嶋敏先生を講師に迎え、中世の書状の切り方、折り方、封じ方などを学びました。

本来、他者との意思疎通を目的とするコミュニケーションツールだったという古文書。はさみを片手に、実際に紙を切ったり、折ったり・・・。

全8回の講座の中で唯一の、「くずし字を読まない古文書解読講座」となりました。