2017年9月の記事一覧
とちびまつり(終了しました)
「とちびまつり」では、2日間にわたり、市内の工芸作家による、ものづくりワークショップを
はじめ、楽しいコーナーがオープンします。
秋の週末は、ぜひ栃尾美術館へお出かけください!
開催日時 9月30日(土)・10月1日(日) 午前10時~午後4時
「ワークショップコーナー」
(1)ちび和紙づくり by紙漉サトウ工房
参加費 200円/1枚
カードやモビールなどにできるいろいろなカタチの和紙を自分で漉いてつくります。
(2)塗り絵体験 byハグ・オグニ
参加費 100円~/回
いつもとはちょっぴり違う塗り絵体験してみませんか?
とにかく遊びにきてください。
(3)折り紙で小物づくり 他 byオリガミデザイン
参加費 500円~/回
・はんこを押して、光るおうちづくり(500円)
・お名前はんこ(1000円)(実演販売)
・和紙の折り紙で小物づくり(1500円)
(4)絵付けをしよう! by陶 岡崎
参加費 500円~/1枚
素焼きの小皿などに絵付けをします。
作品のできあがりは後日となります。
「飲食コーナー」
(1)喫茶 チビ・トチビ byとちりす
200円~
フレーバーコーヒーと輸入お菓子など。
ドリップの香りをお楽しみください!
(2)無添加オーガニックフードのキッチンカー by SOYL Cafe
※9月30日(土)のみ
カレー、かき氷など
「米百俵号」
中央図書館から自動車文庫がきます
※9月30日(土)のみ
主催 長岡市栃尾美術館
協力 ナガオカクラフトマンシップ研究会
その他 とちびまつりチラシ.pdf