ミニチュアワンダーランド 世界のドールハウス展



ドールハウスとは、「小さな家」を意味し、16世紀中頃ドイツの貴族が娘の情操教育のため職人に作らせたものがはじまりだといわれています。やがてヨーロッパ各地~アメリカ、そして日本にも広まったドールハウスは、価値ある小さな美術工芸品として、世界中で多くの人を魅了しています。本展では、わが国唯一のドールハウス専門美術館として2017年にオープンした箱根ドールハウス美術館で収蔵されている貴重なコレクションの中から、世界中の選りすぐりの作品をご紹介します。
本展を通じて、ドールハウスの「見る」「学ぶ」「遊ぶ」「作る」「集める」「旅をする」といった6つの楽しみ方をご紹介するとともに、ミニチュア作品の技術の精巧さ、作られた社会背景、奥深さなど、その魅力を余すことなくご紹介します。


開催期間 9月22日(土)~11月18日(日) 午前9時~午後5時
     (発券は午後4時30分まで)

休 館 日 月曜日(9月24日、10月8日は開館、10月9日は休館)    
観 覧 料 一 般 600円(500円)
     大高生 300円(250円)
     中学生以下無料
     ※( )内は20名以上の団体割引料金
主  催 長岡市教育委員会・長岡市
協  力 箱根ドールハウス美術館 日本ドールハウス協会 株式会社エポック社
その他  世界のドールハウス展_ちらし.pdf

<関連イベント>
1.オープニングギャラリートーク
 日時 9月22日(土) (1)午前11時~、(2)午後2時~(各回1時間程度)
 箱根ドールハウス美術館 館長 新美康明氏

2.ワークショップ ねんどでつくるミニチュアのたべもの
 日時  10月21日(日)
     (1)午前10時~11時30分 (2)午後2時~3時30分
 定員  各回10名
 申込  10月10日(水)より電話で受付・先着順
 参加費 500円
 対象  小学生以上
 会場  アトリエ

<会期中のイベント>
 とちびまつり
 日時 9月29日(土)・30日(日) 午前10時~午後4時
 アトリエでクラフト作家のワークショップをお楽しみください。