活動記録ー2019年(令和元年)
第13回越後長岡ひなものがたりに参加しています
互尊文庫正面入口のディスプレイを「復興びな」に展示替えしました。
「復興びな」は、中越大震災の際に中央図書館へ避難した南雲タカ氏の手によるものです。食事用に配られたカップめんの容器を捨てられず、震災の約1年後におひなさまに仕立てました。現在は長岡市災害復興文庫の資料として、当室が所蔵しています。
ひな人形展示は3月11日まで。「復興びな」は3月4日まで展示しています。ぜひ見にいらしてください。
互尊文庫正面入口のディスプレイを「復興びな」に展示替えしました。
「復興びな」は、中越大震災の際に中央図書館へ避難した南雲タカ氏の手によるものです。食事用に配られたカップめんの容器を捨てられず、震災の約1年後におひなさまに仕立てました。現在は長岡市災害復興文庫の資料として、当室が所蔵しています。
ひな人形展示は3月11日まで。「復興びな」は3月4日まで展示しています。ぜひ見にいらしてください。