お知らせ

8/23(土)24(日)栃尾地域で開催される「とちお祭」に伴う周辺の交通規制について

8/23(土)、8/24(日)に栃尾地域では「とちお祭」が開催されます。

それに伴い、24日(日)に美術館周辺の道路で一部交通規制があります。ご来館の際は、ご注意ください。

 

詳しくは、栃尾観光協会の公式サイトをご覧ください。

https://tochiokankou.jp/event/tochio.html(外部サイトへリンクします)

クラウドファンディングへのご支援・ご協力のお願い

2025年8月5日(火)よりクラウドファンディングを行っております。
期間は2025年11月2日(日)までの90日間です。

栃尾美術館は、旧栃尾市制40周年を記念して、上杉謙信公ゆかりの栃尾城址を借景に、市街地を一望できる高台に建てられました。豊かな自然と、古くから受け継がれてきた文化、そして地域の人々の営みに支えられてきた当館は、令和7年11月に開館30周年を迎えます。

開館30周年を記念し、秋には本年の目玉として、全国で人気の巡回展「写真展 138億光年 宇宙の旅」を開催いたします。

多くのお客様からお越しいただきたく企画した展覧会に、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

詳しくは、下記ページをご覧ください。

ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディングⓇ(GCFⓇ)
「雪国の小さなまち栃尾をアートで元気に!栃尾美術館 の開館30周年展覧会事業にご支援を!」
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4450?utm_source=niigataken_nagaokashi&utm_medium=referral&utm_campaign=lgmk_15202(外部サイトへリンクします)

路線バスでご来館されるお客様へ

路線バスでご来館されるお客様向けに、「アクセス」ページを更新しました。

  •   JR長岡駅改札口から栃尾行きのバス停までのご案内
  •   栃尾地域内のバス停から美術館までのご案内
  •   栃尾地域内のバス停から美術館までのまちなか案内マップ

上記のものを掲載していますので、ご参考になさってください。

インターネットの通信環境があるご自宅などで、あらかじめダウンロードしておくと便利です。

 

美術館の手前には、勾配の急な坂道があります。

暑い時期ですので、タクシーをご利用いただくなど、無理せずにご来館ください。

市民ギャラリー:『フォト栃美』会員写真展

こちらの展示は終了しました。

展覧会名:『フォト栃美』会員写真展

会 期 :令和7年6月10日(火)~6月22日(日)

展示者 :フォト栃美

会 場 :栃尾美術館1F 市民ギャラリー(観覧無料)

内 容 :栃尾美術館のアトリエで活動されている、写真サークル「フォト栃美」のみなさんの作品展です。

『フォト栃美』会員写真展

『フォト栃美』会員写真展