長岡市史双書
|
タイトル | 31 長岡藩戊辰戦争関係史料集 |
---|---|
概要 | 「長岡藩戊辰各隊長書出」など戊辰戦争に関連した有名・無名の士卒や農民が書き残した手記などを収録。 |
ページ数 | 全104ページ |
価格(送料) | 1,500円(品切れ) |
|
タイトル | 30 越後の発掘遺跡−想い出の史蹟・思い出の人々− |
---|---|
概要 | 考古学者・中村孝三郎の業績を写真で紹介。 |
ページ数 | 全266ページ |
価格(送料) | 3,000円(送料は文書資料室へお問い合わせください) |
|
タイトル | 36 三島億二郎日記(2)−廃藩置県前後− |
---|---|
概要 | 明治2年から4年までの長岡の復興に尽力した三島億二郎の日記。 |
ページ数 | 全191ページ |
価格(送料) | 1,500円(310円) |
|
タイトル | 35 長岡懐旧雑誌 |
---|---|
概要 | 明治9年に小川當知が長岡城下の様子を絵と資料でまとめた記録。 |
ページ数 | 全256ページ |
価格(送料) | 1,500円(品切れ) |
|
タイトル | 34 小林安治国訳・略註小林虎三郎の求志洞遺稿 |
---|---|
概要 | 米百俵の故事で有名な小林虎三郎の遺稿集。 |
ページ数 | 全236ページ |
価格(送料) | 1,500円(360円) |