2023年10月の記事一覧

令和5年度「古文書に見る長岡のすがた」第2回を開催しました

10月25日(水)、「古文書に見る長岡のすがた」第2回を開催しました。今回のテーマは「安禅寺文書を読む~文化十三年「諸掛合留」より」、講師は長岡郷土史研究会の池田茂会員が担当しました。

歴史文書館に寄託されている「安禅寺文書」は、古文書講座のテキストとして以前にも何度か登場しています。
テキストを読み進めていくと、文通の使者は玄関から入るとか入らないとか、安禅寺の代官と長岡宗門奉行が些細なことでもめている様子が見えてきました。それが何ともおかしくて、最後には受講生からクスクスと笑い声が聞こえていました。

  
              講座室にちょうど陽が差し込む時間帯です