とちびまつり
「とちびまつり」では、2日間にわたり、市内外の工芸作家による、ものづくりワークショップを
はじめ、楽しいコーナーがオープンします。
初秋の週末は、ぜひ栃尾美術館へお出かけください!
開催日時 9月3日(土)・4日(日) 午前10時~午後4時
「ワークショップコーナー」
(1)ちび和紙づくり by紙漉サトウ工房
参加費 500円/2枚
自分で紙をすき、お好みのカードやいろいろな形の和紙をつくります。
(2)はぎれでつくるてるてるぼうずちゃん by*ゆきんこの会
参加費 300円/回
はぎれをそのまま捨てちゃうのはもったいない!
簡単な刺繍とフェルトで、顔をつけたら、自分だけのてるてるぼうず
ちゃんのできあがりです。
(3)折り紙で小物づくり 他 byオリガミデザイン
参加費 500円~/回
・はんこを押して、光るおうちづくり(500円)
・お名前はんこ(1000円)(実演販売)
・和紙の折り紙で小物づくり(1500円)
(4)小皿に絵付け by陶 岡崎
参加費 500円/1枚
素焼きの小皿に絵付けをします。
作品のできあがりは後日となります。
「飲食コーナー」
(1)喫茶 チビ・トチビ byとちりす
150円~
ソフトドリンク・クッキー・駄菓子など。
何味か分からないラムネもあるよ!当ててみてね!
(2)無添加オーガニックフードのキッチンカー by SOYL Cafe
※3日(土)のみ
カレー、かき氷など
主催 長岡市栃尾美術館
協力 ナガオカクラフトマンシップ研究会
その他 とちびまつりチラシ.pdf