長岡市立地域図書館7館で、3冊の本が入った福袋をご用意し、貸出します。子ども向けの福袋には、おまけも付きます。(中央図書館、大河津地区図書室は含みません)日時:令和3年1月4日(月)~ ※中之島、寺泊、栃尾は1月5日(火)~ 会場:長岡市立各地域図書館対象:貸出カードをお持ちの方
主催:北地域図書館
ご応募いただいた凧絵をミニ凧にして、お正月飾りとして館内に展示します。今年も様々な凧絵が揃いました。華やかなミニ凧をぜひこの機会にご覧ください。日時 : 令和3年1月5日(火)~1月30日(土)会場 : 中之島地域図書館問合せ : 中之島地域図書館(℡61‐2165)まで※休館日は休展します。※申込み、料金などは不要です。
ページ先頭へ
好きな絵本を1冊書いて、投票しよう!2月に結果発表するよ。
日時 : 令和3年1月9日(土)~1月24日(日)
会場 : 西地域図書館1階 児童コーナー
申込 : 不要
対象 : 小学生以下
主催 : 西地域図書館
問合せ : 西地域図書館(℡27-4900)まで
皆さまからご応募いただいた猫の写真を館内に展示します。今回は、中之島地域図書館、互尊文庫を巡回して開催します。皆さま、ご自慢の猫写真をぜひご応募ください。募集期間: 令和3年1月9日(土)~30日(土)展示期間: 中之島館 2月11日(祝・木)~3月14日(日)互尊文庫 3月19日(金)~4月14日(水)※期間中、休館日は休展します。展示場所: 中之島地域図書館・互尊文庫館内募集要項: ご自宅の猫、近所の野良猫など猫写真ならOKです。写真(A4サイズ以下,3枚まで)と応募用紙を中之島地域図書館・互尊文庫窓口にお持ちいただくか、Eメール(lib.nakanosima@nscs-net.ne.jp)にてご応募ください。Eメールの場合には①氏名(ペンネーム可)②猫ちゃんの名前③コメントを添えてください。※自身の著作権のない写真、了承を得ていない人物が写っている写真のご応募はご遠慮ください。問合せ:中之島地域図書館(℡61‐2165)互尊文庫(℡35-7981)まで
すごろくやクイズをして楽しみます。日時:令和3年1月11日(月)10:30~12:00 会場:栃尾文化センター2階 和室 対象:小学生以下
主催:栃尾地域図書館問合せ:栃尾地域図書館(℡53‐3005)まで※申込みは不要です。 ※参加される方は、マスクの着用をお願い致します。
「ビッグな鬼のおめん」を作ります。日時: 令和3年1月16日(土)15:00~15:30
会場 : 互尊文庫1階児童室定員 : 5名(先着)申込み :1月9日(土)互尊文庫窓口または電話にて
主催 : 互尊文庫
問合せ:互尊文庫(℡35-7981)まで※参加時はマスクの着用をお願いします。
簡単な折り紙やクイズ、ビンゴなどをして遊びます。日時:令和3年1月17日(日)10:30~11:30 会場:寺泊文化センター2階 和室対象:小学生以下
主催:寺泊地域図書館
テーマ本を読んで感想を語り合う読書会です。日時: 令和3年1月22日(金)19:00~20:00テーマ本:『春琴抄』 谷崎 潤一郎/著会場 : 互尊文庫 1階児童室
問合せ:互尊文庫(TEL35‐7981)まで
※申込みは不です。※参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
折紙や牛乳パックを使って、節分グッズを作ります。日時: 令和3年1月24日(日)14:00~15:00 会場 : 栃尾文化センター2階和室定員 : 10名(先着)申込み :1月10日(日)栃尾地域図書館窓口または電話にて主催:栃尾地域図書館
問合せ:栃尾地域図書館(℡53-3005)まで※参加時はマスクの着用をお願いします。