歴史文書館と中央図書館は、地域の歴史に関する本を郷土資料として所蔵しています。
地域の歴史を調べる際は、まず、『新潟県史』『長岡市史』といった県や市町村の範囲を対象とした自治体史をご覧ください。
さらに詳しく知りたい人は、歴史文書館で地域に伝えられてきた古文書や、戦前の新聞・雑誌を閲覧することができます。
どのような所蔵資料があるかは、歴史文書館の職員にお気軽にお問い合わせください。
長岡市内には、長岡郷土史研究会や、地区コミュニティセンターを拠点に活動する市民有志による歴史研究団体もあります。
そうした団体が発行する雑誌や本を読んだり、研究活動に参加したりして、集落や町内の歴史を調べることも可能です。
▲『長岡市史』