音響機器新調

こんにちは
ゆきにおです。

講座室の音響機器が新しくなりました。
もともと歴文にあったのは、建物が「サンライフ長岡」だった時に
使われていた古いもの。
音があまりよくなくて、最近は講座のたびに
長岡地域視聴覚ライブラリーから
マイク・アンプなど一式を借りに行っていたのです。

新しい機器は、ぱっと見、借りていたものとほぼ同じ。
ちょっと安心です。

音の聞こえ方は、マイクの種類や使い方でも
変わるので、毎回気を遣います。
最初の出番は、9月24日(水)、 
古文書解読講座「古文書に見る長岡のすがた」の第1回。
果たして本番はいかに…? 
どきどきしつつ楽しみにしています。