「古文書にみる長岡のすがた」日曜午後コースの第4回を開講しました
10月28日(日)、古文書解読講座「古文書にみる長岡のすがた」日曜午後コースの第4回を開催しました。テーマは「ムラとマチの北越戊辰戦争」、講師は文書資料室の田中洋史室長です。長岡市立中央図書館講座室1を会場に、18名の参加がありました。明治3年(1870)1月、城下の町人たちが再興された長岡藩を国替えしないよう訴えた嘆願書などを読み解きました。
今年度の日曜午後コースは今回が最終回です。全4回の皆勤の方は8人でした。戊辰戦争150年をテーマにした古文書解読講座「古文書にみる長岡のすがた」は今回が最終回です。講座へのご参加ありがとうございました。