長岡市歴史文書館 NAGAOKA HISTORICAL ARCHIVES 文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください サイト内検索 MENUを開く 利用案内 刊行物 所蔵資料 れきぶん通信 よくある質問
「古文書にみる長岡のすがた」水曜夜間コース第3回を開催しました 投稿日時 : 2018/10/10 歴史文書館 10月10日(水)、古文書解読講座「古文書にみる長岡のすがた」水曜夜間コースの第3回を開催しました。テーマは「明治維新期の蔵王権現と安禅寺」、講師は長岡郷土史研究会会員の安達良平さんです。中央公民館を会場に、46名の参加がありました。文書資料室寄託の「安禅寺文書」の中から、明治政府が発布した神仏分離令をきっかけに加速した「廃仏毀釈」に関する資料を読みました。スクリーンに大きく映し出された文字を確認しながら、全員で読み進めました。 Tweet