大好評!「古文書のいろは」を開講しました


平成27年度の古文書解読講座「古文書のいろは」が中央公民館を会場に開講しました。文書資料室と長岡郷土史研究会の共催です。
今年度は、古文書解読講座を
大幅にリニューアルしました。古文書を初めて読む市民を対象にした本講座では、文字どおり「いろは」から学びます。
第1回目の講座には、70名を超える市民が参加。文書資料室職員を講師に、江戸時代に女性が関所を通る際に使用した通行手形などを読み解きました。