長岡市歴史文書館 NAGAOKA HISTORICAL ARCHIVES 文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください サイト内検索 MENUを開く 利用案内 刊行物 所蔵資料 れきぶん通信 よくある質問
「健康への旅」講演会開催 投稿日時 : 2013/09/13 01中央電算担当1 希望が丘コミュニティセンター主催の講座「健康への旅」で、文書資料室職員が「藩士の記録・村の記録からみた北越戊辰戦争~大河ドラマ「八重の桜」の時代の長岡~」と題して講演しました。会津若松市への研修旅行「会津へ行ってみよう!~五色沼と会津見学」の事前学習として企画された講座です。長岡藩士・小川当知(善右衛門)が記した「北越戦争之概略」(文書資料室所蔵)(写真)や、本大島村・雨池村といった信濃川左岸の村々に伝わった幕末維新期の記録を読み解きながら、長岡の戊辰戦争を探りました。 Tweet