メニューにジャンプコンテンツにジャンプ 文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください サイト内検索 MENUを開く 利用案内 アクセス・施設概要 調べる 図書館について よくある質問 発行物
講座「初めて学ぶ日本刀の拵」 投稿日時 : 2024/05/26 図書館管理者 開催中の「日本刀の美Ⅴ 日本美術刀剣保存協会長岡支部会員愛刀展」の関連行事を開催しました。講師は日本美術刀剣保存協会長岡支部副支部長の島田 繁さん。拵(こしらえ)や刀装具をお持ちくださり、詳しく解説していただきました。 肥後拵(ひごこしらえ)を手にする講師の島田さん 拵や刀装具を間近に見ることができました 拵は全部で33点展示しています上:金梨地鞘葵紋金具半太刀拵(きんなしじ あおいもんかなぐ はんだちこしらえ)下:梅花皮刻鞘打刀拵(かいらぎきざみさや うちがたなこしらえ) Tweet