栃尾地域図書館

栃尾地域図書館は、令和4年5月に開館した栃尾地域交流拠点施設トチオ―レ2階にあります。学習室や窓際に面したカウンター席で落ち着いて読書や学習をすることができます。また、子育て支援コーナーも充実しており、トンネルをくぐって入る絵本コーナーは子ども達に大人気です。

 

所在地・連絡先

〒940-0222
長岡市中央公園1番67号(栃尾地域交流拠点施設トチオーレ内)
電話番号:0258-53-3005
ファクス:0258-86-0061

交通案内

長岡駅大手口11番線から栃尾車庫行きに乗車し、「中央公園前」で下車、徒歩3分
長岡駅東口4番線から栃尾車庫行きに乗車し、「中央公園前」で下車、徒歩3分

開館時間

平日:午前9時30分から午後7時まで
土日祝日:午前9時30分から午後5時30分まで

休館日

  • 月曜日(祝日の場合はその翌日)
  • 毎月末日
  • 年末年始
  • 特別図書整理期間
    注:詳しくは開館日カレンダーをご覧ください。

駐車場

154台(一部共有)

施設案内

  • 閲覧室(一般、児童、新聞・雑誌コーナー)
  • 閲覧席 36席
  • 蔵書検索機 1台
  • セルフ貸出機 1台
  • インターネット端末 1台
  • 図書除菌機 1台


館内風景

児童コーナー

閲覧席

特色資料

特色資料として、栃尾で14歳から6年間、景虎として過ごし、後に謙信となる上杉謙信の資料を中心に集めています。

また、錦鯉の「昭和三色」という種類は栃尾が発祥の地とされていることから、市の魚である錦鯉の資料も集めています。


上杉謙信コーナー


錦鯉コーナー